私のカミサマとしての歩み
私のカミサマとしての歩みをまとめてみました。
◎ 昭和48年7月4日母方の曾祖父(青森県出身)曾祖母の姉妹がイタコ?カミサマ
母がカミサマという家に生まれる。
◎ 3~4歳の時に神様に呼ばれるがままに1人で歩いて行き現在の高宮神社や湯倉神社・
日蓮宗の寺院・カトリック教会に参拝するようになる。
◎ 4歳の時に母方の祖父の葬儀中に神がかりとなり、これから家族に何が起きて
どのような経路を辿り一家離散するのかということを予言する。
その後に予言が全て的中しました。
◎ 小学校2年生の時に家の事情で一日でも早く独り立ちしなければならなくなり、
家の裏に暮らしていたカミサマ(ゴミソ)を生業としていた初代の師匠に自分の意志で師事して3~4年修行を積んだ時に師匠が遠くの町に移ることになった事がきっかけで独立しました。
◎ 15歳の時に初代の師匠が他界。
◎ 10代後半にてカミサマだった二代目の師匠(母)から後継ぎになるように言われて
二代目の師匠に師事する。
◎ 31歳の時に二代目の師匠(母)が他界しました。
◎ 母の死と同時に日蓮宗の僧侶に師事して師匠の道場で神仏等の依り代になる役目を務め、
40歳の時に占い師として独立するように勧められて独立したが開業には至らず。
◎ 2021年8月に48歳にて啓示を受けて同年9月1日にカミサマとして開業しました。
◎ 2021年12月に函館税務署に開業届を提出しました。
◎ 2019年神託にて自分が一週間後に失恋して女性として再起不能に等しい
状況に陥るというお告げを受けて一週間後に的中する。
◎ 2025年インターネット上で7月5日に大災害が起こるというデマが流れ、
多くの方々が不安に陥りましたが、きつね占いで「あれは100%デマです
地球は常に揺れている いつもの範囲内での地震は発生しても大災害は起きず
普通の一日となります。」という鑑定結果が出て数週間後に後に的中しました。
0コメント